今日は「ホンモノの桜」ですけど!!
今日の桜は満開~~!!
プラネタリウム館に行く途中の桜の名所、「錦織公園」は大渋滞!近所の桜も満開!プラネタリウムのある公民館の桜も満開!天気も上々!
となれば・・・みんなお出かけで今日のプラネはヒマだろうな~~~^^;
っと思ったら、案外来ていただけましたね~常連さんもいらして!!
まあ20人くらいだったんですが、、元が小さいプラネタリウムでして、満席でも60人、座席は小さいし、パノラマ(周りに景色を写すスライドセット)などの機材があるので、2、30人も入ればちょっと窮屈かなあ~って気を使ったりするくらいですので。。。
あれ?先週も?なんてお客さんもいらしたりして、リピーターや世代もマチマチ!
来週はどうでしょうか~桜のシーズンはまだまだ、近くでは造幣局の八重桜、吉野山などまだ桜は続きます~^^
あと日曜日は16日、23日、30日ですよ~
大阪狭山市立公民館
〒589-0021 大阪狭山市今熊1-106
TEL072-366-0070
南海高野線金剛駅からコミュニティバス、西小学校前下車すぐ
プラネタリウム通常投影は毎週日曜、午後2時と午後3時から。入場料、観覧料は何と【無料!】先着順です~^^
那須香大阪天文台 URL:http://www.nazca-osaka.org
プラネタリウム室の日記帳 URL:http://stonekenji.air-nifty.com/nasuka/
| 固定リンク
コメント
東京の方はもう終わったかも知れませんが、
私の住んでるところでは先日の大雨も乗り越えて
まだまだ頑張って咲いております。
私のブログにもホンモノの桜が・・・?
投稿: heolis4253 | 2006年4月13日 (木) 01時51分